ちょっと高いものが多いけれど、有機栽培の野菜やBIO&エコ製品、アレルギー対応食品、ラボラトリー系コスメやクリームがおいてあるNavarro Herbolario。
バレンシアの中心部にある店はかなり規模が大きく何も買わなくても新商品チェックはいつもワクワク。女性ウケするものが多いのでお土産を買うこともあります。
最近は、家の近くのアラゴン(Aragón)店を利用することも多く、アラゴン店で見つけたのがこちらの野菜の出汁の素…つまり顆粒のコンソメです。野菜とスパイスしか入っていません。
蓋を開けるとこんな感じのサラサラの顆粒…いやもうほぼ粉状態のコンソメが入っています。匂いは結構あります。
カボチャ・ニンジン・玉ねぎのポタージュを作ったらとっても美味しかった。ジャガイモといんげんだけを少ないお湯で煮て塩とオリーブオイルをかけただけのビンボーな料理も優しくていい味になります。値段は…4ユーロぐらいかな? 5ユーロはしなかったと思います。
これは我が家のスタメン決定! 魚介や肉系があったらそれも買いたいぐらい気に入りました。次にお店に行ったらチェックしないと!
コメント:
作者:ナナイチ
スペイン第三の都市バレンシアから、平日は仕事、週末はのーんびりのスペイン的庶民生活をお届けします。
家族はスペイン人パートナーと猫2匹。スペイン留学のお手伝いもしています。
7日 3 月 15 総合 2064 いいね
↑投票してね!
人気投票ボタン配置はこちらから
ナナイチさん新着記事
ナナイチさんへの新着コメント
バルセロナブログ・Facebookページ人気ランキング
1位 | ![]() |
バルセロナ直行便☆スペイン街角/バルサ情報を直送! |
2位 | ![]() |
gyuのバルセロナ便り |
3位 | ![]() |
スペイン庶民生活@バレンシア |
4位 | ![]() |
日本語スペイン語交流 |
5位 | ![]() |
多文化共生 多言語共生 国際交流 |
6位 | ![]() |
新 バルセロナ・グルメ そこまで食べて委員会 |
7位 | ![]() |
The scent & colour of Barcelona |
8位 | ![]() |
アンダルシア,Andalucia |
あなたのブログ・Facebookページをもっと多くの人に読んでもらいませんか?バルセロナでのブログ・Facebookページをお持ちの方は是非ご登録下さい。