活気あふれるスペインの第3都市であるバレンシア。
バルセロナやマドリードと比較すると、
観光地化は進んでいないので暮らしやすさは抜群!
近未来的な建築物や自然が多く、
パエリアをはじめ美食の街としても知られています。
そんな知らせざるバレンシアの魅力を、ご紹介します!
バレンシアってどこにあるの?
バルセロナから高速列車で、ことこと揺られて約3時間。
スペインの情熱的な印象とは裏腹に、
バレンシアには近未来的な世界が広がります。
(参照元:www.juntadeandalucia.es)
まるで未来にタイムスリップしたかのよう…
ドラえもんが住んでいそうな未来(?)
スペインには各州ごとに旗があり、
カタルーニャ地方の旗は、赤と黄色の島縞模様で構成されています。
こちらがバレンシア州の旗。
ブルーが赤と黄色のアクセントになって華やかですね🌸
バレンシア料理って?
地中海でとれる新鮮なシーフードを使ったパエリア。
パエリアの発祥の地としても知られています。
お米と野菜、お肉などで炊き込んだ料理ですが、
シーフードを使ったものも大人気!
バレンシアパエリアの作り方は、こちら。
盛大に行われる火祭り☀
毎年3月に行われる火祭りは、
バレンシアの春を告げる伝統的なお祭りです。
別名「サン・ジョセップ祭り」とも呼ばれ、
守護聖人サン・ジョセップを祝うため、
3月15日から19日の5日間で開催されます。
セビージャの春祭り(4月)、
パンプローナのサン・フェルミン祭り(7月)と並び、
スペインの3大祭りの一つとされています。
大規模にパレードが行われ、人々は民族衣装をまとい、
ファジャと呼ばれる大きな人形と共に、
華やかでダイナミックなパレードが行われます。
セクハラを働きかける海賊とモンキーちゃん。
お父さんも子供も大喜びのセクシーな人形も!?
最終日には、こんな感じで燃やされる人形たち。
なんだか勿体ない気もします…。お勤めご苦労様でした。
バレンシアを舞台にした、
ジョージ・クルーニー主演のディズニー映画。
映画のワンシーン。
バレンシアのシンボルがしっかり映っていますね。
じゃっかん規模が小さい記念撮影。
クルーニー様は、いたって現代的な服装。
予告編は、こちら。
♣ バレンシアのアパート『Atico Plaza de la Virgen』(最大8名様)
サンタマリア大聖堂の目の前にあるテラス付きのアパート。中心地にありますので、徒歩で観光も可能です。インターネット接続可能、テラス、タオル、電子レンジ、洗濯機など設備。
■ アパートの詳細:
アパートの管理人さんはとても気さくで、外国人とお話をするのが大好き♡
管理人さんと生のスペイン語での会話を挑戦してみてください!
Waytostayの日本窓口はバルセロナにありますので、
何かあった場合はすぐに日本人スタッフが対応いたしますので、ご安心を!
■ Instagram: instagram.com/waytostay_japan/